【2023年確定版】鶴岡八幡宮の見どころ、おすすめ、アクセス情報【神奈川旅行】
鎌倉を象徴する神社と言っても過言ではない鶴岡八幡宮。その歴史は長く、800年以上と言われています。源頼朝が鶴岡八幡宮の基礎を築いたことから、出世運や勝負運のパワースポットとなっています。
境内では年間を通じてたくさんの行事が行われていて、何度でも足を運びたくなる神社です。
鶴岡八幡宮とは?見どころは?
歴史とパワーを感じる鎌倉を代表する神社
鎌倉の神社といえばまず初めに鶴岡八幡宮を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?
鶴岡八幡宮の歴史は、あの鎌倉幕府が開かれる130年も前から始まっていて、現在の姿でご鎮座されてから800年以上時が流れています。源頼朝公が鶴岡八幡宮の基礎を築いたことから出世運や勝負運のご利益があると言われています。神社の中心となる本宮と、仁徳天皇をはじめとする四柱の神様がお祀りされている若宮は国の重要文化財に指定されていて、その立派なお姿は一見の価値ありです。
また、鶴岡八幡宮では年間を通してたくさんのお祭りがとり行われています。特に9月に行われる流鏑馬神事は武士さながらの衣装に身を包んだ射手が、馬で駆けながら的を射抜く姿はとても迫力があり見応え抜群です。
境内にはいくつか休憩できるスポットがあり、甘味をいただける茶寮などもあるので、是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
鶴岡八幡宮の基本情報
アクセス
■電車\u3000JR横須賀線/「JR鎌倉駅」\u3000東口\u3000徒歩10分\u3000\u3000\u3000江ノ島電鉄/「江ノ電鎌倉駅」\u3000徒歩10分
料金
無料
電話番号
0467-22-0315
営業時間
10月〜3月/6:00~21:00\u3000\u30004月〜9月/5:00~21:00
住所
〒248-8588 神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31
駐車場
あり / 普通車40台 / 1時間まで600円、以降30分毎300円 / 9:00~19:30