京都
【京都観光】おすすめスポット厳選25選〜定番から穴場まで魅力を徹底解説〜

【京都観光】おすすめスポット厳選25選〜定番から穴場まで魅力を徹底解説〜

京都市郊外 エリア

天橋立

天橋立

京都市外、京丹後を代表する景勝地。

観光時間目安: 約2時間~

日本海に面し、日本三景の1つに数えられる景勝地である『天橋立』。全長3.6kmの砂浜とそこに生える8000本の松並木の景観は白砂青松として大変美しい景観を作り出しており、広島の宮島、宮城の松島と並び日本三景の一つです。
眺望ポイントである、「傘松公園」や「天橋立ビューランド」などを回りながら、日本三景の景観を存分に楽しみましょう。

天橋立の基本情報

アクセス

《電車》JR「京都駅」から特急はしだてで約2時間、「天橋立駅」からすぐ
《バス》JR「京都駅」から丹後海陸交通高速バスで約2時間10分、バス停「天橋立駅」からすぐ

料金

無料

電話番号

0772-22-8030

営業時間

24時間

住所

626-0001 京都府宮津市字文珠314-2

駐車場

nan

大原・鞍馬・貴船 エリア

瑠璃光院

瑠璃光院

芸術的な庭園と机に反射する楓の絶景で有名なSNSでも話題の寺院

観光時間目安: 約30分~

京都市街地から離れた静かなエリアで清流・高野川のほとりに位置する瑠璃光院は、磨き抜かれた床に楓(カエデ)が反射して映り込む光景が絶景としてSNSなどで話題となり、近年全国から多くの観光客が訪れるようになったエリアです。庭内に自生する苔の一種がまぶしいほどに瑠璃色に輝いたことが由来していることから、書院から望む「瑠璃の庭」の風景を中心とした庭園の数々は自然が作り出す芸術品として多くの人を魅了しています。
書院には春と秋の特別拝観の時期しか公開されておらず、普段は入ることができない特別な空間となっており事前に開館状況の確認が必須です。

瑠璃光院の基本情報

アクセス

《電車》叡山電車「八瀬比叡山口駅」から徒歩5分または、叡山ケーブル「八瀬比叡山口駅」から徒歩7分

料金

特別拝観:2,000円(期間限定)

電話番号

075-781-4001

営業時間

10:00~17:00

住所

601-1255 京都府京都市左京区上高野東山55

駐車場

なし

貴船神社

貴船神社

水の神、及び縁結びの神を祀る、『京の奥座敷』に佇む貴船神社の総本山

観光時間目安: 約1時間~

京都市左京区鞍馬貴船町に位置する、貴船神社は全国450ある貴船神社の総本社であり、貴船の地は『京の奥座敷』と称されるほど避暑地としても名高い。平安遷都後は祈雨止雨を司り都の水源の守護神として、信仰をあつめてきたため、『水の神』および『縁結び』の神を祀る神社として知られている。
境内の中でも朱塗の灯籠が並ぶ参道石段は圧巻で貴船神社の名物です。他にも水占みくじがあるほか、黒馬白馬像があることから絵馬発祥地としても知られています。

貴船神社の基本情報

アクセス

《バス》叡山電鉄「貴船口駅」から京都バスで約4分、バス停「貴船」から徒歩5分

料金

無料

電話番号

075-741-2016

営業時間

5月~11月:06:00〜20:00、12月~4月:06:00〜18:00(授与所受付時間:09:00〜17:00

住所

601-1112 京都市左京区鞍馬貴船町180

駐車場

あり

京都駅周辺 エリア

蓮華王院 三十三間堂

蓮華王院 三十三間堂

平清盛が建立した、圧巻の千体の千手観音が醸し出す荘厳な雰囲気を堪能できる寺院

観光時間目安: 約30分~

三十三間堂は1001体の仏像が、国宝に指定されているおよそ120mのお堂の内部に並びます。お堂の中は、圧倒的な数の仏像の存在感を体感でき、回遊式庭園を見渡せるお堂の中は荘厳な空気に満ち溢れています。
1月には矢を射る「大的大会」が行われており、軒下で矢を射通す「通し矢」の故事でも知られています。

蓮華王院 三十三間堂の基本情報

アクセス

《電車》京阪電鉄「七条駅」から徒歩7分
《バス》JR京都駅から市バスで約10分、バス停「博物館三十三間堂前」からすぐ

料金

大人:600円、高校生・中学生:400円、子ども:300円

電話番号

075-561-0467

営業時間

4月~11月15日:08:30~17:00、11月16日~3月:09:00~16:00(受付終了:閉門の30分前まで)

住所

605-0941 京都市東山区三十三間堂廻り町657

駐車場

なし

京都タワー

京都タワー

JR京都駅を降り立つと現れる、京都のシンボルタワー

観光時間目安: 約1時間~

京都タワーは、地上131mの1964年に開業した展望タワーで、京都駅のすぐ北側に位置しています。東西南北をぐるりと見渡せる高さ100mの展望台からは、伏見稲荷大社や東寺、清水寺など有名な名所を確認できます。100mの高さでこれだけ見晴らしが抜群なのは、京都には高い建物がほぼないからです。1Fにはお土産店が並んでいます。

京都タワーの基本情報

アクセス

《電車》JR「京都駅」から徒歩2分

料金

大人:800円、高校生:650円、小・中学生:550円

電話番号

075-361-3215

営業時間

11:00~19:00(最終入場:18:30まで)

住所

600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町721−1

駐車場

なし

京都御所・下鴨・二条城 エリア

元離宮二条城

元離宮二条城

大政奉還が行われ、江戸幕府の始終を見守った日本史上超重要な平城。

観光時間目安: 約1時間~

1603年に徳川家康によって建てられた元離宮二条城は、京都御所の守護および徳川将軍の宿泊所という役目を担っており、大政奉還が行われた場所として大変有名な場内の二の丸御殿は現在も見学が可能です。二の丸庭園も特別名勝に指定されており、至る所に設置されている装飾の数々から徳川家の隆盛を感じることができます。

元離宮二条城の基本情報

アクセス

《電車》地下鉄東西線「二条城前駅」からすぐ
《バス》JR京都駅から市バスで約15分、バス停「二条城前」からすぐ

料金

入城料・二の丸御殿観覧料\u3000大人:1,030円、中学・高校生:350円、小学生:200円

電話番号

075-841-0096

営業時間

08:45~16:00(閉城:17:00)

住所

604-8301 京都市中京区二条通堀川西入二条城町541\t

駐車場

あり

下鴨神社

下鴨神社

上賀茂神社合わせて世界遺産に登録されている、葵祭で有名な神社。

観光時間目安: 約1時間

下鴨神社は、賀茂氏の氏神を祀る神社として上賀茂神社(賀茂別雷神社)とともに非常に有名で、京都を流れる鴨川と高野川に挟まれた三角地帯に位置しています。賀茂祭通称葵祭は京都三大祭りとしてよく知られています。
境内には江戸初期の建造の国宝の本殿2棟を中心とする重要文化財群の社殿が立ち並んでおり、また、みたらし池と呼ばれる池では、毎年夏に足つけ神事の「御手洗祭」が開催されています。

下鴨神社の基本情報

アクセス

《電車》京阪「出町柳駅」から徒歩12分
《バス》JR「京都駅」から市バスで約35分、バス停「下鴨神社前」からすぐ

料金

無料

電話番号

075-781-0010

営業時間

06:30~17:00

住所

606-0807 京都市左京区下鴨泉川町59

駐車場

あり

哲学の道・岡崎 エリア

南禅寺

南禅寺

文化財の質量ともに圧巻で、日本の禅寺の中でも最高格式の別格寺院

観光時間目安: 約1時間~

南禅寺は京都市左京区南禅寺福地町に位置する禅宗寺院で、亀山法皇によって開創された臨済宗南禅寺派の大本山であり日本の全ての禅寺の中でも最も高い格式を有しています。
境内には重要文化財の「三門」や枯山水の庭園など古き良き京を感じる趣深い見どころもあれば、明治に建てられたレンガづくりの「水路閣」など格式の高さを感じさせる空気が満ちています。
生い茂る木々は季節ごとに違った表情を見せ、四季を問わず自然との調和が取れた禅の空気を感じることができます。

南禅寺の基本情報

アクセス

《電車》地下鉄東西線「蹴上駅」から徒歩10分
《バス》JR「京都駅」から市バスで約40分、バス停「南禅寺・永観堂道」から徒歩10分

料金

方丈庭園\u3000大人:600円、高校生:500円、小・中学生:400円|三門\u3000大人:600円、高校生:500円、小・中学生:400円|南禅院\u3000大人:400円、高校生:350円、小・中学生:250円

電話番号

075-771-0365

営業時間

3月~11月:08:40~17:00、12月~2月:08:40~16:30(拝観受付:拝観時間終了の20分前まで)、休み:12月28日~31日(一般拝観不可)

住所

606-8435 京都府京都市左京区南禅寺福地町

駐車場

あり

平安神宮

平安神宮

朱色に染められた雄大な建造物と大鳥居が鎮座する、平安京大内裏を再現された神社

観光時間目安: 約1時間

京都市左京区岡崎西天王町に鎮座する大鳥居と鮮やかな朱塗りの建築物が特徴的な平安神宮は、平安遷都1100年を記念し1895年に平安京の大内裏を模し造営、最初の桓武天皇と最後の孝明天皇を祀る。
圧巻の大鳥居に加えて、境内には特大の屋根と朱色で塗られた建造物が鎮座し、平安京当時の雅な姿を思い起こさせてくれます。
そして四季折々の草花が楽しめ、紅枝垂れ桜の名所としても知られており、境内の周囲を取り囲むようにして広がる神苑は池泉回遊式の庭園で国の名勝に指定されています。

平安神宮の基本情報

アクセス

《電車》地下鉄東西線「東山駅」から徒歩10分または、京阪「三条駅」・「神宮丸太町駅」から徒歩15分
《バス》JR「京都駅」から市バスで約30分、バス停「岡崎公園 美術館・平安神宮前」から徒歩約5分

料金

平安神宮神苑\u3000大人:600円、子ども:300円

電話番号

075-761-0221

営業時間

3月15日~9月:06:00~18:00(お守・お札・朱印:07:30〜)、神苑拝観受付時間:08:30~17:30

住所

606-8341 京都市左京区岡崎西天王町97

駐車場

なし

銀閣寺

銀閣寺

室町幕府8代将軍足利義政により建てられた、侘び寂びの美意識を色濃く感じる、東山文化を代表する禅宗寺院

観光時間目安: 約1時間

銀閣寺は、京都市左京区銀閣寺町にある銀閣で有名ね禅宗寺院で、室町幕府8代将軍足利義政によって造営されたのが始まりです。対となる名前の足利義満が建立した金閣寺と共に古都京都の文化財として世界遺産に登録されており、共に相国寺の塔頭寺院です。
金閣が一面に金箔が張り巡らされた煌びやかなものなのに対し、銀閣は質素な佇まいで、より日本的な侘び寂びを感じる趣深い風景があります。
また苔の名所でもあり、京都の寺院らしく東山文化の趣深い美意識を感じる建物として高い評価がされています。

銀閣寺の基本情報

アクセス

《バス》JR「京都駅」から市バスで約40分、バス停「銀閣寺道」からすぐ

料金

大人(高校生以上):500円、小・中学生:300円

電話番号

075-771-5725

営業時間

3月~11月:08:30~17:00、12月~2月:09:00~16:30

住所

606-8402 京都府京都市左京区銀閣寺町2

駐車場

なし

市内中心部(三条・四条) エリア

先斗町(ぽんとちょう)

先斗町(ぽんとちょう)

ディープなお店や京料理の名店がひしめく、風情たっりの京の花街。

観光時間目安: 約1時間~

先斗町が河原町駅から祇園方面に向かう途中にある、昔ながらの風情あるお店がひしめく京都の花街です。芸妓や舞妓が行き交う花街としてのみならず、赤提灯系のお店が立ち並ぶ風情ある街並みと、雰囲気の良い数々の飲食店、鴨川沿いの店が出す、納涼床など見所のある飲食店が数多く集まっています。
古き良き京都の花街は、歩くだけでも京の文化を肌で感じることができます。旅の思い出として、ぜひ立ち寄ってみてください。

先斗町(ぽんとちょう)の基本情報

アクセス

《電車》京阪「祇園四条駅」から徒歩3分または、京阪「三条駅」・阪急「河原町駅」から徒歩5分または、地下鉄東西線「京都市役所前駅」から徒歩10分

料金

店舗によって異なる

電話番号

店舗によって異なる

営業時間

店舗によって異なる

住所

604-8014 京都市中京区先斗町通四条上る柏屋町173-2先斗町

駐車場

なし

錦市場

錦市場

古くから、『京の台所』と呼ばれる京都の食文化の象徴的商店街。

観光時間目安: 約1時間~

錦市場は、京都市のほぼ中心に位置する錦小路通の寺町通〜高倉通間にある商店街で、『京の台所』と呼ばれるほど、一般家庭から高級料亭まで様々な人に利用される京都の食文化を象徴しています。
地元の方だけでなく、近年は高品質な京の食材を手軽に楽しむことができると、外国人観光客でも賑わう一大観光地となっています。
鮮魚や京野菜などの生鮮食品から、湯葉などの京料理の食材、京漬物や乾物、お茶、京菓子など京都の食材が一堂に集結する様は圧巻です。

錦市場の基本情報

アクセス

《電車》地下鉄烏丸線「四条駅」・阪急京都線「烏丸駅」から徒歩約3分または、阪急京都線「京都河原町駅」から徒歩約4分
または、京阪本線「四条駅」から徒歩約10分
《バス》JR「京都駅」から市バスで約15分、バス停「四条高倉」から徒歩約2分

料金

無料

電話番号

075-211-3882

営業時間

店舗によって異なる

住所

604-8054 京都府京都市中京区西大文字町609番地

駐車場

あり

嵐山・嵯峨・高雄 エリア

竹林の小径(ちくりんのこみち)

竹林の小径(ちくりんのこみち)

SNSやテレビでお馴染みの竹林の道。ライトアップされた竹林も。

観光時間目安: 約10分~

京都市嵐山にある、野宮神社から大河内山荘へと至る約400mにわたって竹林が続く幻想的な小道。両サイドに高さのある竹が生い茂る風景はまさに圧巻で、京都らしい風情のある景観となっています。
圧巻の竹林は写真映えすることから、SNSでも話題になり、CMや雑誌などで京都の代表的景観として登場します。
近年はSNSの影響からか、外国人観光客も多く、世界中の人が雄大な竹林が作る美しい景観を求めてやってきます。

竹林の小径(ちくりんのこみち)の基本情報

アクセス

《電車》嵐電「嵐山駅」から徒歩約10分または、JR「嵯峨嵐山駅」から徒歩約15分または、阪急「嵐山駅」から徒歩約20分

料金

無料

電話番号

nan

営業時間

24時間

住所

616-8385 京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町

駐車場

なし

渡月橋

渡月橋

桂川に架かる嵐山のシンボル。連日多くの観光客が訪れる。

観光時間目安: 約10分~

嵐山のシンボル的な存在として非常に有名な『渡月橋』は、桂川にかかる全長154mの橋です。背後に構える嵐山との調和が見事で、嵐山観光でまず真っ先に浮かぶ嵐山エリア屈指の観光スポットです。
春には桜、秋には紅葉を背景とした京都らしい趣深い景観を求めて、雑誌や映画やドラマなどでも頻繁に登場することから常に多くの観光客が訪れています。
歩いて渡るだけでなく、屋形船やレンタルボートを使って桂川から美しい渡月橋と背景の嵐山のコントラストを堪能するのもおすすめです。

渡月橋の基本情報

アクセス

《電車》嵐電「嵐山駅」より徒歩2分または、阪急「嵐山駅」より徒歩5分または、JR「嵯峨嵐山駅」より徒歩11分
《バス》JR「京都駅」から市バスで約45分、バス停「嵐山」・「嵐山公園」からすぐ

料金

無料

電話番号

nan

営業時間

24時間

住所

616-8385 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町1−5

駐車場

なし

金閣寺・太秦・御室 エリア

龍安寺

龍安寺

世界的に有名な枯山水の石庭を擁する禅宗寺院。

観光時間目安: 約40分~

龍安寺は、京都市右京区龍安寺に位置する臨済宗妙心寺派の禅宗寺院で、境内にある枯山水の石庭は『龍安寺石庭』として広く知られている世界遺産です。この石庭を目当てに国内だけでなく外国からも多くの観光客が訪れています。
イギリスのエリザベス女王が日本を公式訪問した際に、この龍安寺の拝観を希望し、石庭を絶賛したことで、海外の報道機関に報道され今日の龍安寺の外国人人気につながっています。
方丈庭園と呼ばれる枯山水の庭園は、一面に敷かれた白砂の上に大小15個の石が絶妙なバランスで配置されており、日本の伝統的な侘び寂び文化が色濃く反映された名園として、国の史跡・特別名勝に指定されています。

龍安寺の基本情報

アクセス

《電車》京福電鉄「龍安寺駅」から徒歩7分
《バス》JR「京都駅」から市バスで約30分、バス停「立命館大学前」から徒歩7分

料金

大人・高校生:500円、小・中学生:300円

電話番号

075-463-2216

営業時間

3月~11月:08:00~17:00、12月~2月:08:30~16:30

住所

616-8001 京都市右京区龍安寺御陵下町13

駐車場

あり

北野天満宮

北野天満宮

学問の神『菅原道真』を祀る、天神信仰発祥の社

観光時間目安: 40分~

学問の神様として有名な平安時代の政治家・菅原道真を祀る『天満宮』。中でも北野天満宮は福岡の太宰府天満宮と共に全国の天満宮、天神社の頂点に建つ神社で、天神信仰の発祥地のです。
境内には「撫で牛」撫でると願いが叶うという神の使いが祀られており、京都屈指の梅の名所としても有名で、春には菅原道真の象徴である梅の花が咲き誇ります。また秋にはもみじ苑の公開もあり、御土居の紅葉を楽しむことができます。
長年、学問の神として崇められていることから、毎年多くの受験生はもちろんその家族なdも数多く参拝に訪れており、境内は合格祈願の絵馬で溢れかえります。

北野天満宮の基本情報

アクセス

《電車》京福電鉄「北野白梅町駅」から徒歩10分
《バス》JR「京都駅」から市バスで約30分、バス停「北野天満宮前」からすぐ

料金

無料

電話番号

075-461-0005

営業時間

4月~9月:05:00~18:00、10月~3月:05:30~17:30(社務所:09:00〜17:00)

住所

602-8386 京都市上京区馬喰町 北野天満宮社務所

駐車場

あり

金閣寺

金閣寺

金色に輝く金閣で有名な北山文化を代表する建造物。外国人からも愛される京都観光の定番スポット

観光時間目安: 約1時間~

金閣寺は、金色に輝く舎利殿で知られ、清水寺などと共に京都を代表する観光地として修学旅行や外国人観光客の定番スポットとなっている禅宗寺院です。室町幕府3代将軍の足利義満により建立され、鹿苑寺と名付けられました。鏡湖池ほとりにたつ金色の舎利殿があまりにも有名なため、金閣寺の愛称で一般的に親しまれています。足利義政により建立された、銀閣寺と共に広く知られています。
金色の舎利殿があまりにも有名ですが、池泉回遊式の庭園は特別史跡・特別名勝に指定されており、池に映る金閣の姿はとても美しいです。
また、紅葉の時期、雪が降る冬の時期など普段とは違った趣深い景色を楽しめるなど、四季を問わず一年を通して楽しめます。

金閣寺の基本情報

アクセス

バス》JR「京都駅」から市バスで約30分、バス停「金閣寺道」からすぐ

料金

大人(高校生以上):400円、小・中学生:300円

電話番号

075-461-0013

営業時間

09:00〜17:00

住所

603-8361 京都府京都市北区金閣寺町1

駐車場

あり

伏見・宇治 エリア

平等院

平等院

10円に描かれる鳳凰堂でお馴染みの藤原氏の栄華を今に伝える世界遺産

観光時間目安: 約1時間~

京都府宇治にある『平等院鳳凰堂』であまりにも有名な藤原氏ゆかりの寺院。鳳凰堂でお馴染みの国宝・阿弥陀堂は1000年の時を超えても創建当時の姿をとどめており、10円玉や1万円札のデザインで使われていることでお馴染みですね。鳳凰堂を中心として極楽浄土を表した日本庭園はこの世のものとは思えない美しさで京都中心部からは外れるものの、たくさんの観光客が訪れ魅了されています。
藤・躑躅などの四季の草花の名所としても知られており、鳳凰堂を中心とした景観と相まって満開の時期は本当に美しい景観で魅了されます。
鳳凰堂は1日に拝観できる人数が決まっているので到着したらまず内部拝観受付で予約しておきましょう。

平等院の基本情報

アクセス

《電車》JR奈良線「宇治駅」から徒歩10分

料金

拝観+平等院ミュージアム鳳翔館\u3000大人:600円、中学・高校生:400円、小学生:300円|鳳凰堂内部拝観:300円

電話番号

0774-21-2861

営業時間

庭園:08:30~17:30(鳳凰堂内部:09:30~16:10、各回20名)

住所

611-0021 京都府宇治市宇治蓮華116

駐車場

なし

伏見稲荷大社

伏見稲荷大社

千本鳥居が作る独特の景観を持つ全国4万の稲荷神社の総本山

観光時間目安: 約30分~約3時間

伏見稲荷大社は、711年創建という長い歴史を持つ全国4万の稲荷神社の総本山です。商売繁盛・五穀豊穣の御利益で知られており、初詣の来場者数は近畿圏最多です。
鮮やかな朱色の鳥居がトンネル状に連なる千本鳥居が有名で、境内全体だと鳥居は1万基に上ります。この鳥居の織りなす独特の景観を求めて、世界中から多くの環境客が訪れています。
千本鳥居をくぐった奥の院にある、『おもかる石』という石燈籠もとても有名です。

伏見稲荷大社の基本情報

アクセス

《電車》JR奈良線「稲荷駅」からすぐまたは、京阪「伏見稲荷駅」から徒歩5分

料金

無料

電話番号

075-641-7331

営業時間

常時開門

サイトURL

http://inari.jp/

住所

612-0882 京都市伏見区深草薮之内町68番地

駐車場

あり

祇園・清水寺 エリア

清水寺

清水寺

四季折々の自然と大迫力の本堂が魅力の京都を象徴する観光地

観光時間目安: 約1時間~

約1200年の歴史を誇る世界遺産にも認定された由緒正しい寺院である清水寺。境内には「清水の舞台から飛び降りる」の語源となった本堂や、 三重塔などの国宝、重要文化財が立ち並びます。
他にも、恋愛成就などのご利益があるとされる音羽の滝、胎内巡りで有名な随求堂などのパワースポットを擁する京都でも屈指の観光スポットです。
沿道にお土産屋さんなどが立ち並ぶ、参道の産寧坂から境内への道は、多くの観光客や旅行者で賑わいます。

清水寺の基本情報

アクセス

《電車》京阪「清水五条駅」から徒歩約25分
《バス》JR「京都駅」より市バスで約20分、バス停「五条坂」・「清水道」から徒歩約10分

料金

大人:400円、子ども(小・中学生):200円

電話番号

075-551-1234

営業時間

06:00~

住所

605-0862 京都市東山区清水一丁目294

駐車場

なし

建仁寺

建仁寺

坐禅体験も可能!?貴重な文化財を多数所有する臨済宗の総本山であり、京都最古の禅寺。

観光時間目安: 約40分~

建仁寺は臨済宗建仁寺派大本山で、鎌倉初期に開祖・栄西が源頼家の援助で建立した京都最初の禅寺です。
度重なる戦乱を潜り抜け、桃山時代の貴重な屏風絵、水墨画などの豊富な文化財を所蔵しており、中でも『風神雷神図』を所蔵していることはあまりにも有名です。寺内の両足院では、桃山時代の池泉回遊式庭園や貴重な古籍、漢籍などの文化財を多数所蔵しています。
また、建仁寺は京都最古の禅寺として有名で、坐禅体験では初心者でも気軽に参加することができます。建仁寺で坐禅を体験して忙しい日常からの解放を感じてみては。

建仁寺の基本情報

アクセス

《電車》京阪「祇園四条駅」から徒歩約7分または、阪急「京都河原町駅」から徒歩約10分
《バス》JR「京都駅」から市バスで約20分、バス停「東山安井」から徒歩約5分または、バス停「南座前」から徒歩約7分または、バス停「祇園」・「清水道」から徒歩約10分

料金

大人:600円、中学・高校生:300円、小学生:200円

電話番号

075-561-6363

営業時間

10:00~17:00

住所

605-0811 京都市東山区大和大路通四条下る小松町

駐車場

あり

花見小路通

花見小路通

京風情が漂う祇園の古き良き花街

観光時間目安: 約20分~

花見小路通は四条通を中心に、北は三条通りから南は建仁寺の前まで続く約1kmの通りです。
京都らしい、祇園情緒のあるお茶屋の家並みが続き、風情のある景観が保たれています。
中でも、『一力』から建仁寺に至る一帯が最も美しく地面の石畳と沿道の京町家の建物が相まって京風情を感じることのできるとても素敵な通りです。
運が良ければ、お茶屋に向かう、舞妓さんや芸妓さんの姿が見られるかもしれませんよ。

花見小路通の基本情報

アクセス

《電車》京阪「祇園四条駅」から徒歩約1分
《バス》JR「京都駅」から市バスで約15分、バス停「四条京阪前」から徒歩約1分

料金

無料

電話番号

nan

営業時間

24時間

サイトURL

nan

住所

600-8340 京都府京都市祇園町南側

駐車場

なし

円山公園

円山公園

春は花見の名所、秋には紅葉を楽しめる風情ある公園

観光時間目安: 約30分~

八坂神社の東側に隣接している京都市管理の市民公園。国の名称に指定されており、京都でも屈指の桜の名所として有名です。
花見のシーズンにはライトアップも行われ、屋台も出店して多くの花見客が訪れます。園内中央にある『祇園枝垂れ桜』は円山公園のシンボルであり、祇園の夜桜の通称で親しまれています。園内には幕末の志士、坂本龍馬と中岡慎太郎の銅像があることでも知られています。
花見シーズン以外にも、秋には真っ赤な紅葉が、『ひょうたん池』の水面に映る紅葉の景色を楽しめるなど、1年を通して風情ある景色を楽しむことができます。

円山公園の基本情報

アクセス

《電車》京阪「四条駅」から徒歩約10分または、阪急「河原町駅」から徒歩約14分または、地下鉄東西線「東山駅」から徒歩約15分
《バス》JR「京都駅」から市バスで約25分、バス停「祇園」からすぐ

料金

無料

電話番号

075-561-1350

営業時間

24時間

住所

605-0071 京都府東山区円山町

駐車場

あり

八坂神社

八坂神社

『祇園祭』で有名な四条通東端に位置する、全国の祇園社の総本社

観光時間目安: 約30分〜

四条通の東端に位置し、美容と縁結びにまつわるパワースポットとしても有名な八坂神社。
7月に開催される『祇園祭』は日本最大祭かつ京都三代祭の一つであり、毎年全国から多くの観光客を集める京都の夏の風物詩です。大晦日の『をけら参り』は無病息災と厄除けを祈願する年越し行事で京都の年末年始の風物詩として有名です。
八坂神社で授かることのできるご利益は縁結びや美人祈願、商売繁盛など様々であり、祇園という場所柄もあり、多くの舞妓さんも訪れると言いわれています。

八坂神社の基本情報

アクセス

《電車》京阪「祇園四条駅」から徒歩約5分または、阪急「河原町駅」から徒歩約8分
《バス》JR「京都駅」から市バスで約25分、バス停「祇園」からすぐ

料金

無料

電話番号

075-561-6155

営業時間

24時間参拝可能

住所

605-0073 京都府京都市東山区祇園町北側625

駐車場

なし

二寧坂・産寧坂(三年坂)

二寧坂・産寧坂(三年坂)

古き良き京都の情景が色濃く残る、清水寺へと続く石畳の坂

観光時間目安: 約15分~

祇園・八坂方面と清水寺を繋ぐ、清水寺の安産祈願で有名な子安観音に続く参道。清水寺観光の観光客が絶えず訪れることから、沿道には土産物屋、陶磁器店、料亭が立ち並ぶ。
京都らしい石畳と町屋風の建物が立ち並び、その京都らしい風情と景観から産寧坂は伝統的建造物群保存地区に指定されている。
正式名称は『産寧坂(さんねいざか)』といい、『三年坂(さんねんざか)』とも呼ばれている。

二寧坂・産寧坂(三年坂)の基本情報

アクセス

《電車》京阪「清水五条駅」から徒歩約25分
《バス》JR「京都駅」より市バスで約20分、バス停「清水道」より徒歩約5〜10分

料金

無料

電話番号

075-222-3397

営業時間

施設によって異なる

住所

605-0862 京都府京都市東山区清水2丁目221−211

駐車場

なし